MENU

アイフルは原則電話での在籍確認なし!申込方法や審査の注意点を解説

アイフル在籍確認アイキャッチ

「アイフルの在籍確認では、勤務先に電話をかけるのかどうか知りたい」

このように考えてはいませんか?

基本的に、クレジットカードや消費者金融などの審査では在籍確認で勤務先に架電することが大半のため、アイフルの場合はどうなのか気になる方は多いです。

本記事では、アイフルの在籍確認について解説します。

また、アイフルの申込方法や審査を受ける際の注意点も合わせて解説しています。

この記事を読んでアイフルの在籍確認の方法を知り、借り入れを検討してみてください。

目次

アイフルの在籍確認は原則電話なし!

グッドサイン

アコムやプロミスと同様に、アイフルも在籍確認の際に勤務先に電話をかけることはありません

アイフルは、貸金事業者のアイフル株式会社(商号)が1978年からサービスを開始している大手消費者金融カードローンで、以下のような特徴があります。

  • 最短18分の即日融資に対応
  • 初回利用では30日間の無利息期間が適用される
  • 1万円〜800万円まで借りられる
  • 金利(実質年率)は3〜18%

在籍確認とは借入審査の一環であり、申込フォームに記入した勤務先で申込者が本当に働いているか確認することです。

銀行カードローンとは異なり、原則アイフルでは在籍確認で架電しないため、周囲に借入の事実がバレる可能性は非常に低いです。

実際に、利用者の99.7%に在籍確認の電話を実施していないことが、2023年4月1日〜5月31日の調査で分かりました。

ただし、アイフルの申込を検討している方は、以下の2点を押さえておきましょう。

  • 本人確認書類や収入証明書などを確認して在籍確認を行う
  • 必要に応じて電話での在籍確認を行う場合もある

それぞれのポイントを詳しく説明します。

本人確認書類や収入証明書などを確認して在籍確認を行う

アイフルでは電話連絡を行わない代わりに、申込者が提出した本人確認書類や収入証明書をチェックして在籍確認を実施します。

アイフルの審査の過程で必要な書類を、以下の表にまとめました。

本人確認書類(いずれか1点) 収入証明書(いずれか1点)
  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード
  • 個人番号カード(表のみ)
  • パスポート
  • 源泉徴収票(最新のもの)
  • 給与明細書(直近2ヶ月分)
  • 確定申告書
  • 青色申告書
  • 住民税決定通知書
  • 納税通知書
  • 所得(課税)証明書
  • 年金通知書

本人確認書類は申込者全員に提出義務がありますが、収入証明書は以下のような条件に該当する方のみ提出が必須です。

  • 利用限度額が50万円超の場合
  • アイフルの利用限度額と他の貸金業者からの借入金額の合計が100万円超の場合
  • 前回の収入証明書を提出してから3年以上経過している場合

提出した書類に問題なければ、勤務先に架電することなく在籍確認は完了します。

必要に応じて電話での在籍確認を行う場合もある

以下のような場合には、アイフルは申込者の同意を得たうえで在籍確認の電話連絡を行うことがあることに注意が必要です。

  • 必要書類が不足している
  • 申告内容や提出書類に間違いまたは偽造箇所がある
  • 借入希望額が高い
  • 増額申請やおまとめローンの申し込みを行った
  • 収入証明書に勤務先の情報が記入されていない
  • 収入証明書の発行日が古い

申込者が融資対象に値する人物かどうか、現時点で申込者が勤務先で働いているかなどを確かめることが在籍確認の目的です。

そのため、書類に不備があるケースや、借入希望額や返済総額が増えて高い返済能力が要求されるケースでは、アイフルが勤務先に電話する可能性が高まります。

勤務先に電話があるかどうかが不安な方は、アイフルのコールセンターに相談してみましょう

アイフルが在籍確認を行う理由

首を傾げる男性

アイフルが在籍確認を実施する理由として、以下のようなことが考えられます。

  • 申込フォームや提出書類に書かれている勤務先で働いているかを確認するため
  • 安定した収入や返済能力があるかを確認するため

いずれの理由からも、申込者が審査基準に該当し融資対象に値する人物であるか見極めるために、在籍確認を行っていることが分かります。

それぞれの理由を解説するため、アイフルでの借り入れを考えている方や借入に関する知識を身に付けたい方は必見です。

申込フォームや提出書類に書かれている勤務先で働いているかを確認するため

申込者が申込内容や提出書類に記載した勤務先で本当に働いているかどうかをチェックする必要があることが、アイフルが在籍確認を行う理由の1つです。

在籍確認を行わず、勤務先を偽っている申込者に貸付を行う場合には、以下のようなリスクが生じることが想定されます。

  • 第三者のなりすましによって資金を騙し取られる
  • 申込者の年収が実際は低く、設定した利用限度額によっては総量規制に違反してしまう

融資対象外の相手にお金を貸せば、最悪の場合はカードローン会社の倒産や経営破綻を招くことがあるかもしれません。

書類に書かれている勤務先の情報と申込者の実際の勤務先が一致しているかどうかを確認するために、アイフルは在籍確認を徹底しています。

安定した収入や返済能力があるかを確認するため

アイフルが在籍確認を行う理由は、申込者の収入や返済能力の有無をチェックするためです。

収入が不安定な方にお金を貸した場合、返済を要求するにも限度があり、返済遅延や滞納、貸し倒れなどのリスクが高まります。

また、申込者の返済能力を調査することは貸金業法で義務付けられているため、在籍確認の徹底はアイフルに限ったことではありません

収入が安定しており毎月返済できる余裕がある申込者にお金を貸せば収益も出やすいため、アイフルは在籍確認を必ず行っています。

アイフルの申込方法と在籍確認が行われるタイミング

フローチャート

アイフルでは以下の4種類の方法から申し込みができますが、在籍確認が実施されるタイミングはほとんど同じです。

  • Webから申し込む場合
  • スマホアプリから申し込む場合
  • 電話で申し込む場合
  • 無人店舗の契約ルームで申し込む場合

各申込方法の手続きの流れや在籍確認のタイミングを解説するため、自身に適した方法を選択してアイフルで借入を行ってみましょう。

Webから申込む場合

アイフルでは24時間365日Web申込に対応しており、インターネットで申し込みを行う際は、以下の手順を踏む必要があります。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 申込み
  3. 必要事項を入力し送信
  4. 書類を提出
  5. 審査
  6. 契約
  7. 借入れ

アイフル公式サイトのURL「https://www.aiful.co.jp/」にアクセスし、申込ボタンをタップします。

その後、以下の必要事項を記入し、運転免許証やパスポートといった書類をアップロードしてください。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 携帯電話番号
  • 年収
  • 希望限度額
  • 性別
  • 結婚有無
  • 国籍
  • 利用目的
  • 自宅の住所
  • 勤務先情報
  • 他社からの借入件数
  • 他社からの借入金額
  • メールアドレス(ログイン時)
  • パスワード(ログイン時)

アイフルの審査担当者が書類を見て在籍確認を行ったあと、審査結果がメールで通知されます。

審査通過後は契約手続きを行い、口座振込やコンビニ・銀行の提携ATMなどから借り入れが可能です。

なお、アイフルではローンカードや契約書などの郵送物を発送しますが、差出人欄にアイフルの社名は記入されていないため、家族に借り入れを知られる心配はありません。

申し込みから契約までインターネットで完結したい方は、Web申込がおすすめです。

スマホアプリから申し込む場合

アイフルのスマホアプリを利用して借入申込を行う場合は、以下の手順通りに進めましょう。

  1. スマホアプリをダウンロード
  2. 必要事項を記入
  3. 書類を提出
  4. 審査
  5. 契約
  6. 借入れ

App StoreまたはGoogle Playで、アプリをインストールします。

次にスマホの画面で氏名・年収・自宅の住所・勤務先・他社からの借入状況といった事項を入力して、新規申込を行ってください。

その後、パスポートや給与明細などの書類を提出し、審査の一種である在籍確認が実施されます。

審査に通過すれば、全国のセブン銀行やローソン銀行のATMで借入できるようになり、スマホアプリがあればローンカードは不要です。

自身の好きな時間や場所で手続きを行いたい方や、ローンカードを持ち歩きたくない方は、スマホアプリからの申し込みが適しています。

電話で申込む場合

アイフルに電話して申し込みを行う際は、以下の手順を踏む必要があります。

  1. アイフルに架電
  2. 個人情報に関する質問に回答
  3. 審査
  4. 契約
  5. 必要書類を提出
  6. 借入れ

アイフルでは以下のフリーダイヤルを利用できるため通話料を気にする必要はありませんが、申込者によって電話番号や対応可能な日時は異なります。

電話番号 対応可能日時
はじめての申込専用 0120-201-810 毎日9:00〜18:00
女性専用ダイヤル(女性オペレーター対応) 0120-201-884 毎日9:00〜18:00

電話をかけたら、氏名や勤務先、他社からの借入金額などについてオペレーターから質問されるため、回答してください。

電話終了後に在籍確認が実行され、問題がなければ審査に通過できます。

その後、必要書類を持参して無人店舗に来店、または郵送で必要書類を提出すれば契約手続きは完了です。

口座振込やコンビニ・銀行の提携ATMで借入を行いましょう。

スマホを持っておらず、ガラケーを所有している方であれば、アイフルの電話申込が便利です。

無人店舗の契約ルームで申し込む場合

アイフルの無人店舗にある契約ルームで申し込みを行う場合は、以下の手順を踏みましょう。

  1. 必要書類を持参して店舗に来店
  2. 受話器をとってコールセンターに連絡
  3. 申込書に必要事項を記入
  4. 必要書類をスキャナーで提出
  5. 審査
  6. 契約
  7. 借入

本人確認書類や収入証明書を無人店舗に持参します。

契約ルームに入って受話器をとるとコールセンターにつながるため、オペレーターの案内に従って手続きを行ってください。

申込書の記入と必要書類の提出を済ませれば審査の一環である在籍確認が行われ、その場で審査結果が知らされます。

審査通過後は発券機でローンカードが発行され、口座振込または店舗内に併設されたATMなどで自由に借り入れすることが可能です。

外出中にお金が必要になった場合には、無人店舗の契約ルームでの申し込みが適しています。

アイフルの電話連絡による在籍確認のやり取りや内容

OKマーク

アイフルが在籍確認で電話をかける場合のやり取りは以下の2ケースで若干異なりますが、聞かれる内容はほとんど変わりません。

  • 本人が電話対応した場合
  • 職場の人が電話対応した場合

アイフルは申込者のプライバシーに最大限配慮しており、職場の方にバレないように余計なことは尋ねずに、在籍確認の電話を数分で終わらせます

それぞれのケースを解説するため、職場での人間関係を気にする方はぜひ参考にしてください。

本人が電話対応した場合

申込者本人が在籍確認の電話に応対した際に聞かれる内容や行われるやり取りは、以下の通りです。

  • オペレーター「私、◯◯(個人名)といいますが、◯◯(申込者)様はいらっしゃいますか?」
  • 申込者「はい、私が◯◯です。」
  • オペレーター「在籍確認でご連絡させていただきました。」

電話の相手が本人であれば、その時点で職場に存在していることが分かるため、電話はすぐに終了します。

なお、具体的な業務内容・雇用形態・勤続年数などを聞いたり、上司や同僚に代わることを要求したりすることはありません

職場の人が電話対応した場合

申込者本人が不在や休みで、同僚または上司が電話に出た場合に尋ねられることや行われるやり取りは、以下のようなものです。

  • オペレーター「私、◯◯(個人名)といいますが、◯◯(申込者)様はいらっしゃいますか?」
  • 本人が不在の場合:同僚または上司「申し訳ありません、◯◯(申込者)はただいま席を外しております。どのようなご用件でしょうか?」
  • 本人が休みの場合:同僚または上司「申し訳ありません、◯◯(申込者)は休暇中です。(以下同上)」
  • オペレーター「急ぎの要件ではないので、また改めてご連絡させていただきます。」

本人以外の方が電話に対応した際でも、本人の在籍を証明できる発言を別の社員から聞ければ、在籍確認は一瞬で完了します。

また、アイフルの審査担当者は個人名を名乗るため、数分のやり取りのみでは職場内でアイフルの利用がバレることはありません

アイフルの在籍確認で審査に落ちる原因と解決策

ドミノ倒し

アイフルの在籍確認の過程で審査に落ちてしまった場合には、以下のような原因が考えられます。

  • 提出書類に間違いがあったため
  • 虚偽の個人情報を入力していたため
  • 勤続年数が短すぎるため
  • 勤務先での在籍確認ができなかったため
  • アリバイ会社の利用がバレたため

どの原因も申込者本人の落ち度によるものが多く、解決策を実践すると審査に通過しやすくなります。

それぞれの原因と解決策を解説するため、アイフルの審査を受ける前に確認しておくことがおすすめです。

提出書類に間違いがあったため

提出書類に記入された事項に誤りがあると、在籍確認の時点でアイフルの審査に落ちやすくなることに注意が必要です。

提出書類の誤りとは、他社からの借入件数や借入金額が少なかったり、勤務先の住所の丁目や番地の数字を1文字ずらして記入したりした場合などが該当します。

また、審査担当者によっては提出書類の間違いを虚偽と見なすこともあり、過失か故意かは関係ありません

アイフルの審査担当者に悪印象を与えないよう、提出前に書類に間違いがないか数回確認しましょう。

虚偽の個人情報を入力していたため

個人情報を偽って申込フォームに入力した場合、在籍確認の過程でバレやすく、審査に通過することは絶望的です。

他社からの借入金額や勤務先などで嘘をついた場合、一時的には審査に有利になることはあります。

しかし、アイフルを含むすべての貸金業者は、JICCなどの信用情報機関に問い合わせれば個人の信用情報を把握することが可能です。

氏名や勤務先などの基本情報から金融機関への借入状況まで調べ、申込者の稚拙な嘘を確実に見破ります

最悪の場合は詐欺罪で警察に捕まるリスクもあるため、決して個人情報を偽ってはいけません。

勤続年数が短すぎるため

職場の勤続年数が数週間数ヶ月と短い場合でも、在籍確認を含むアイフルの審査では不利に働いてしまいます。

なぜなら、「返済能力が乏しい」「すぐに退職して収入が途絶え、貸し倒れが発生するかもしれない」と審査担当者がみなす恐れがあるためです。

しかし、勤続年数が短すぎる場合でも、以下のようなケースでは返済能力が高いと判断され審査に通過することがあります。

  • 大企業に正社員で勤めている
  • 年収が高い
  • 他社からの借り入れ件数や金額がない、または少ない

そのため、勤続年数の長短が融資の可否に必ずしも直結するとはいえません。

ただし、勤続年数の短さは審査担当者の印象を悪くすることには変わりなく、勤めて日が浅いタイミングではアイフルで借入申込を行わないほうが賢明です。

勤務先での在籍確認ができなかったため

休業や営業時間外といった理由で勤務先が電話に出られず、在籍確認が完了しなかったケースでも、アイフルの審査に通過することは難しくなります。

なぜなら、申告した勤務先で申込者が本当に働いているか分からず、嘘をついていると審査担当者が考えて融資見送りになりやすいためです。

アイフルからの在籍確認の電話に必ず出られるようにするには、以下のような対策を講じておく必要があります。

  • 電話をかけてほしい具体的な日時を指定する
  • 職場の休業日や営業時間を審査担当者に前もって伝えておく

日時指定したり情報共有を徹底したりすることで在籍確認をスムーズに完了させて、アイフルの審査を有利に進めましょう。

アリバイ会社の利用がバレたため

アリバイ会社を利用して勤務先を偽ったことが発覚した場合、アイフルの審査に通過するのは至難の業です。

アリバイ会社とは、顧客の勤務先を偽装し在籍確認の電話連絡に対応してくれる会社で、「在籍屋」「偽装会社」とも呼ばれています。

アリバイ会社は、カードローンの審査過程を熟知しているプロです。

アイフルの審査担当者から電話がかかってきた際、「ただいま、◯◯(申込者)は外出しています。」と完ぺきな応対をしてくれます。

しかし、完ぺきすぎる口調などが原因で、アイフルの審査担当者に勤務先の偽装がバレることには要注意です。

審査に通過できないのみでなく、アイフルに要注意人物として登録され、今後アイフルでキャッシングができない事態も考えられます。

メリットよりもデメリットのほうが多いため、アリバイ会社を利用することはおすすめしません

アイフルの在籍確認で審査に通過するコツ

Tips

アイフルの在籍確認において審査に無事通過するためには、以下のようなコツを押さえておきましょう。

  • 提出書類や入力情報に間違いがないかチェックする
  • 電話連絡の日時を指定する
  • 職場の電話番号は直通電話を記入する

アイフルの審査担当者は、書類を確認するのみでなく勤務先に電話して在籍確認を実施する場合もあるため、担当者に悪印象を与えないように対策を講じる必要があります

それぞれのコツについて解説するため、アイフルで必ずお金を借りたいと考えている方は必見です。

入力情報や提出書類に間違いがないかチェックする

申込フォームに入力した内容や提出する書類に誤りがないか十分確認することで、アイフルの審査に通過しやすくなります。

特に、以下の項目は入力・記入漏れや誤字脱字が発生しやすいため、注意が必要です。

  • 自宅の住所の番地や建物名、号室表記
  • 勤務先の電話番号
  • 他社からの借入件数や借入金額の数字

また、間違いが単純なものであっても、審査担当者は偽造と判断することもあり、そうなれば融資が見送りになる恐れもあります。

できるだけ早くお金を借りたい場合は、入力情報や提出書類を間違えないようにしましょう。

電話連絡の日時を指定する

アイフルの審査担当者は勤務先に在籍確認の架電を行うこともあるため、申し込みの際には電話対応が可能な日時を指定しておくことも、審査に通過するコツの1つです。

休業日や土日祝日などの理由で勤務先が電話に応対できなかった場合、審査担当者は申込者が以下のような人物ではないかと疑うこともあり、審査に大きく不利になります。

  • 申込時に嘘の勤務先を申告している
  • 実際は無職
  • 収入証明書を偽造している

そのため、「平日の9:00〜18:00であれば電話に対応可能」などとアイフルの審査担当者に事前に伝えておきましょう。

ただし、担当者が必ずしも申込者が希望した日や時間帯に電話をかけるかどうかは分からないため、注意が必要です。

職場の電話番号は直通電話を記入する

アイフルの審査担当者が在籍確認で勤務先に電話するケースに備えて、申込フォームには代表電話ではなく直通電話の番号を記入することで審査通過率が上がります。

直通電話の番号とは、自身が所属している部署または自身のデスクに直接つながる電話番号です。

直通電話の番号であれば、自身もしくは自身のことをよく知る同僚や上司がアイフルからの電話に対応できます。

一方、代表電話を記入した場合に自身と面識のない社員が電話に出れば、対応してもらえないかもしれません。

そうなれば、申込者が勤務先に在籍していないと審査担当者が誤解し、審査通過が難しくなることもあります。

在籍確認の電話連絡先に直通番号を指定すれば審査に通過しやすくなり、在籍確認もスムーズに完了するため、一石二鳥です。

アイフルの在籍確認についての注意点

エクスクラメーションマーク

アイフルが行う在籍確認については、以下のような点にも注意してください。

  • 在籍確認ができても借りられるとは限らない
  • 派遣社員の場合は一般的に派遣元へ在籍確認の連絡がくる
  • 審査に通ったあとに虚偽の在籍情報だと判明すると逮捕される可能性もある

在籍確認が完了してもアイフルで借り入れできることが100%保証されるわけではなく、不正行為があれば前科がつく可能性もあります。

それぞれの注意点を解説するため、在籍確認についての知識を増やしましょう。

在籍確認ができても借りられるとは限らない

在籍確認はあくまで審査の一環であり、完了したからといってアイフルで必ずお金を借りられるとは限りません

在籍確認の完了は、申告した勤務先で申込者が本当に働いていることが証明された段階です。

また、他社からの借入件数や総額が多かったり、収入が不安定だったりする場合は、「お金を貸すのは危険」と審査担当者に判断されて融資を断られる恐れがあります。

人によってはアイフルで借りられないこともあるため、在籍確認が完了しても安心してはいけません

派遣社員の場合は一般的に派遣元へ在籍確認の連絡がくる

申込者が派遣社員である場合は、基本的に派遣元に在籍確認の架電が行われ、派遣先には連絡をしないことが大半です

本人が派遣元に在籍してなくても、「〇〇は派遣先に出ております」と派遣元の社員が答えれば在籍確認は終了するため、ほとんど問題はありません。

派遣元にアイフルの利用がバレることを心配している方は、そのことをアイフルに相談してみましょう。

申込者の事情を勘案し、派遣元へ電話をかけずに書類チェックのみで在籍確認を完了してもらえることもあります。

審査に通ったあとに虚偽の在籍確認だと判明すると逮捕される可能性もある

審査通過後に虚偽の在籍確認を行ったことがバレた場合、逮捕されて前科がつく可能性があることを考えておきましょう。

虚偽の在籍確認とは、アリバイ会社に電話対応してもらい、勤務先を偽装するケースなどが当てはまります。

アリバイ会社はカードローン審査の流れを熟知しているプロであるため、申込者の勤務先を装い、在籍確認をスムーズに完了させることもできるかもしれません。

しかし、在籍情報が虚偽のものだと発覚した場合、詐欺未遂罪の容疑で警察に捕まり、罰金や執行猶予といった前科がつく恐れもあります。

そうなれば将来の人生に大きな影響を与えてしまうため、在籍確認を偽らないようにしましょう。

アイフルの在籍確認についてよくある質問や疑問

クエスチョンマーク

アイフルの在籍確認に関して、以下のような質問や疑問がよく寄せられています。

  • 本人確認書類は保険証だけでも大丈夫?
  • アルバイトやパートも在籍確認は必要?
  • 電話による在籍確認が人によってあったりなかったりするのはなぜ?
  • 在籍確認から結果が届くまでの審査時間はどれくらい?
  • 在籍確認で審査に落ちたら2回目以降も必ず落ちる?

それぞれをQ&A形式で回答するため、在籍確認について深く知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

本人確認書類は保険証だけでも大丈夫?

アイフルでは、保険証だけで本人確認を行うことはできません

保険証をはじめとした、顔写真がない本人確認書類を提出する場合には、以下のような書類も用意する必要があります。

  • 他の本人確認書類(住民票・戸籍謄本・抄本など)
  • 現住所が記載されてある補完書類(公共料金の領収書など)

また、各書類が有効期間切れであったり偽造の箇所が見られたりする場合には受理されないことにも注意が必要です。

アイフルの借入申込で保険証を提出する際は、他の書類も準備して、有効期限が切れていないか確認しておきましょう。

アルバイトやパートも在籍確認は必要?

アルバイトやパートの雇用形態であっても、審査時に在籍確認は必要です。

そもそも在籍確認とは、申込者の返済能力の高さや、申告内容と提出書類に矛盾がないか確認する目的で実施されます。

非正規雇用者は正社員よりも収入が不安定で返済能力が低いとみなされやすく、在籍確認などの審査はより厳しいものになるかもしれません

アルバイトまたはパートであっても、在籍確認は免除されないことを念頭に置きましょう。

電話による在籍確認が人によってあったりなかったりするのはなぜ?

アイフルで在籍確認の電話連絡の有無が申込者によって決まることには、以下のような理由が考えられます。

  • 収入証明書を提出していない
  • 申込フォームに誤りの箇所がある
  • 提出書類を偽造している
  • 増額やおまとめローンの申し込みを行った

自身の不注意で収入証明書などの書類に不備があったり、申込フォームに入力した勤務先情報が誤っていたりすると、勤務先に電話して在籍確認をせざるを得ません。

また、増額や複数借入の一本化によって借入金額が増えると、その分高い返済能力が必要です。

そのため、アイフルの審査担当者が勤務先に架電し、申込者が年収をごまかしていないかどうか確認することも頷けます。

職場にアイフルから電話がかかることに抵抗がある方は、必要書類をすべて提出して、増額やおまとめローンの申し込みは控えましょう。

在籍確認から結果が届くまでの審査時間はどれくらい?

アイフルは、在籍確認の完了から審査結果が届くまでのスピードが最短18分と、大手消費者金融カードローンの中では非常に早いです。

そのため、申し込みから審査までの流れをスムーズに済ませたい方や、30分以内にお金を借りたい方に、アイフルの利用はおすすめです。

ただし、提出書類に不備が生じたり在籍確認に時間がかかったりすると審査はなかなか終了せず、翌日以降の借り入れになる場合もある点に注意が必要です。

なお、アイフルでの申し込みを行った場合、必ずしも18分後にお金を借りられるわけではありません

在籍確認で審査に落ちたら2回目以降も必ず落ちる?

アイフルの在籍確認で一度審査に落ちた経験があっても、2回目以降も必ず落ちるとは言えません

以下のような対処法を実践するのみで、2回目以降は審査に通過しやすくなります。

  • 審査に落ちた日から半年以上期間を空けた後、再び申込みを行う
  • 他社からの借入金はなるべく返済しておく
  • 勤務先で長く働く
  • 勤務日数を増やして年収を上げる

カードローンの申込記録は半年以上時間が経つと信用情報から削除されるため、そのタイミングを見計らって再び申し込みを行うことがおすすめです。

また、長年の勤続により年収が増えれば返済能力が高いと審査担当者に判断され、審査で優遇される場合もあります。

2回目以降の申し込みでアイフルの審査に通過する上では、自身が融資対象者と見なされるための努力を計画的に行うことが重要です。

アイフル在籍確認まとめ

Summary

本記事では、アイフルの在籍確認について解説しました。

通常、アイフルでは申込者の本人確認書類や収入証明書を見て在籍確認を完了するため、勤務先に電話することはありません。

ただし、書類に不備が発生したり申込者が嘘をついたりしている場合は、アイフルの審査担当者が在籍確認の電話連絡を実施することがあることに注意が必要です。

この記事を読んでアイフルの在籍確認の詳細を理解できた方は、実際にアイフルで借入申込を行ってみましょう。

なお、アイフルをはじめて利用する方であれば、30日間は利息0円で必要資金を借りられます。

この記事の執筆者

アンパサンド税理士法人は、東京都墨田区の税理士事務所です。豊富な税務知識や経営の視点を持つプロフェッショナル集団がコンテンツをお届けします。

目次