MENU

100万円借りたい場合におすすめの方法8選!返済額や必要年収、低金利の業者を解説

100万円借りる方法アイキャッチ

急に100万円が必要になった場合は、個人でもまとまった金額を借りられるカードローンを利用するのがおすすめです。

大手消費者金融や銀行のカードローンでは、24時間いつでも申し込みが可能であり、深夜や土日でも100万円を借りることができます。

また、お金の用途が決まっている場合は、住宅ローンやマイカーローンなどの目的別ローンでも100万円の融資を受けることが可能です。

この記事では、そんな100万円を借りる方法について、審査時のポイントや注意点などを交えて解説します。

「100万円が必要だけど、どうやって借りるのかわからない」という方や「入り用で今すぐ100万円を借りたい」という方は、この記事を参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 100万円借りたい場合の借入方法としては「消費者金融カードローン、銀行系カードローン、銀行系フリーローン、銀行系目的別ローン」などがある
  • 100万円借りる場合の注意点は「銀行ATMには1日50万円という限度額がある、ヤミ金や個人間融資などの違法な貸し付け業者が存在する」などである
  • 月々の返済額を抑えつつ100万円を借りたい方は、26,000円/月で返済できる「アコム」がおすすめ
  • 100万円の借入審査に通るか不安な方は、独自の基準で審査を行っている「アイフル」がおすすめ
  • 今すぐ100万円が必要な方は、最短3分で借り入れが可能な「プロミス」がおすすめ

※青字をタップすると、記事内の詳細な情報が記載されている見出しに遷移できます。

目次

100万円借りたい場合の借入方法8選【保証人・担保なしのカードローンがおすすめ】

グッドサイン

100万円借りたい場合は、カードローンを利用するのがおすすめです。

カードローンでは、100万円を超える借り入れが可能であり、使い道が制限されることもありません。

また、保証人や担保なしで利用できるカードローンも多いため、周囲との人間関係が悪化したり、借り入れが他人にバレたりするリスクが低いのも魅力です。

そんなカードローンをはじめ、100万円借りたい場合のおすすめの借入方法は、以下の通りです。

100万円借りたい場合の借入方法
  • 消費者金融カードローン
  • 銀行系カードローン
  • 銀行系フリーローン
  • 銀行系目的別ローン
  • ろうきん(労働金庫)
  • 地域密着型の信用金庫
  • JAバンク
  • 公的融資制度

それぞれ解説します。

消費者金融カードローン

100万円借りたい場合は、消費者金融カードローンを検討しましょう。

消費者金融カードローンは審査がスピーディーであり、最短即日で融資を受けられるのが特徴です。

消費者金融カードローンの借入限度額の最大額は、500万円~800万円で設定されており、十分な返済能力があれば100万円を借りることが可能です。

銀行系カードローンと比べると金利が高めに設定されているものの、無利息期間が用意されていることが多く、期間内で完済できれば利息0円で利用することもできます。

ただ、消費者金融には総量規制があり、年収の3分の1を超える金額を借りることができません

そのため、消費者金融カードローンで100万円を借りるには、年収が300万円以上である必要があることに注意が必要です。

銀行系カードローン

100万円を借りる際は、銀行系カードローンを利用するのも手段のひとつです。

銀行系カードローンでは、借入限度額の最大額が1,000万円に設定されていることも多く、100万円以上のまとまった金額を借りることができます。

また、銀行系カードローンは消費者金融よりも金利が低い傾向にあります。

100万円を借りる場合、金利が高いと返済時の利息負担も大きくなってしまうため、金利の低い銀行系カードローンを利用するのがおすすめです。

しかし、銀行系カードローンは審査に時間がかかる傾向にあり、融資を受けられるまで1週間以上かかることもあります。

そのため、今すぐ100万円が必要な方は他の借入方法を検討するのが賢明です。

銀行系フリーローン

銀行系フリーローンは、カードローンと同じく、自由な用途で利用できるローンです。

しかし、フリーローンは利用限度額の範囲で何度も借りることができるカードローンとは異なり、1度にまとめて融資額を受け取る必要があります。

そのため、1度100万円を借りた場合、追加の融資を受けるには再度審査を受けなければなりません

また、融資を受けるのに1週間~2週間ほどかかることも多いため、急な出費には対応できない点に注意しましょう。

銀行系目的別ローン

銀行系目的別ローンは、借りたお金の使い道が特定の目的に限られているローンです。

100万円を借りられる目的別ローンは、以下の通りです。

目的別ローン
  • 住宅ローン
  • マイカーローン
  • 教育ローン
  • リフォームローン

目的別ローンは、カードローンやフリーローンなど用途が自由なローンと比べて金利が低く設定されています

自動車の購入やリフォームなど、利用目的が決まっている方は目的別ローンを利用するのがおすすめです。

ろうきん(労働金庫)

ろうきん(労働金庫)は、労働組合や生活協同組合の組合員が互いに助け合うために資金を出し合っている金融機関です。

ろうきんでは、「自動車ローン」や「住宅ローン」など目的別のローンや、用途が自由な「フリーローン」が利用できます。

ろうきんは、住んでいる地域によって異なるものの、消費者金融よりも金利が低めに設定されている点が特徴です。

ただ、ろうきんのローンは審査が厳しめであり、ローンによっては担保が必要になることもあるため注意が必要です。

地域密着型の信用金庫

100万円借りたい場合は、地域密着型の信用金庫を利用するのもおすすめです。

信用金庫とは、営業区域内に在住あるいは勤務している個人や中小金業に対し融資を行っている金融機関のことです。

信用金庫では、700万円以下の少額であれば非会員の個人でも融資を受けることが可能です。

金利も2%~4%に設定されているため、事業者向けのカードローンを利用するよりも金利を抑えることができます

中小企業や個人事業主への融資が積極的に行われているため、資金が必要な方は信用金庫を検討してみてください。

JAバンク

JAに加入している場合は、JAバンクで100万円を借りることが可能です。

JAバンクにも、「住宅ローン」や「カードローン」など幅広いローン商品があり、目的に合ったローンを利用できます。

JAバンクでは、住んでいる地域によって金利が異なるものの、消費者金融や銀行よりも低金利で融資を受けることが可能です。

ただし、JAバンクでは申し込みから借り入れまで2週間ほどかかることがあり、急遽100万円が必要になった場合には対応できないため注意しましょう。

公的融資制度

生活に困窮している場合は、国や自治体の公的融資制度で100万円を借りられる可能性があります。

生活困窮者が利用できる公的融資制度は、以下の通りです。

公的融資制度
  • 生活福祉資金貸付制度
  • 求職者支援資金融資
  • 母子父子寡婦福祉資金貸付金制度
  • 教育一般貸付

公的融資制度では、金利が低めに設定されていることが多いため、返済時の負担を抑えることが可能です。

ただし、利用する制度によっては借り入れ金額が100万円に達しない可能性もあるため、他の方法と組み合わせて利用するのがおすすめです。

100万円借りたい際におすすめの消費者金融カードローン

100万円借りたい際には、担保や保証人なしで借りられる消費者金融カードローンがおすすめです。

100万円借りたい際におすすめの消費者金融カードローンは、以下の通りです。

カードローン業者名 特徴 公式サイト
アコム ロゴ

アコム

  • 24時間いつでも借り入れできる
  • 毎月の最低返済額が低い
  • 契約後は最短10秒で振り込み
公式サイト
アイフル ロゴ

アイフル

  • 最短18分で融資を受けられる
  • 緊急時は審査を優先してもらえる可能性がある
  • 在籍確認の電話が原則なし
公式サイト
プロミス ロゴ

プロミス

  • 最短3分で借り入れできる
  • 深夜や土日でも利用可能
  • 初めての利用時は30日間無利息
公式サイト
レイク ロゴ

レイク

  • 最短15秒で審査結果がわかる
  • 最大180日間の無利息期間サービスがある
  • カードレスで家族にバレにくい
公式サイト
モビット ロゴ

SMBCモビット

  • 利息の返済に応じてVポイントが貯まる
  • 貯まったVポイントで返済できる
  • 家族や同僚に利用がバレにくい
公式サイト

消費者金融カードローンを利用すれば、最短即日で100万円を借りることが可能です。

急な出費にも対応できるため、今すぐ100万円が必要な方は消費者金融カードローンを検討してみてください。

アコム

アコム 公式サイト

出典:https://www.acom.co.jp/

金利 3.0%~18.0%
借入上限金額 1万円~800万円
最低返済金額 1,000円
融資までにかかる時間 最短20分
申込条件
  • 20歳以上
  • 安定した収入と返済能力がある
無利息期間 30日間
公式サイト アコム 公式サイト

アコムは、24時間いつでもスマホで申し込みできるのが魅力のカードローンです。

アコムでは、最低返済額が1,000円と低めに設定されており、100万円を年利15%で借りた場合は、毎月20,144円から返済することが可能です。

他の消費者金融では、100万円を借りた場合の最低返済額が26,000円前後に設定されているため、毎月の返済負担を抑えることができます。

今すぐ100万円を返せる見込みがない方は、返済期間が長いアコムで借りるのがおすすめです。

ただし、毎月の返済額を少なくすると、返済が長期化して利息総額が増えてしまうため、余裕がある方はすぐに返済を済ませるようにしましょう。

アイフル

アイフル 公式サイト

出典:https://www.aiful.co.jp/

金利 3.0%~18.0%
借入上限金額 1万円~800万円
最低返済金額 4,000円
融資までにかかる時間 最短18分
申込条件
  • 20歳~69歳
  • 定期的な収入がある
無利息期間 30日間
公式サイト アイフル 公式サイト

アイフルは、大手消費者金融の中で唯一銀行の傘下に属していないカードローンです。

アイフルでは、銀行の影響を受けずに独自の基準で審査が実施されているため、初めて利用する方でも100万円を借りられる可能性があります。

また、審査時間が最短18分とスピーディーであり、最短即日融資を受けることも可能です。

さらに、アイフルではオペレーターに急いでいることを伝えると、審査を優先的に進めてもらえることもあります

在籍確認の電話や郵送物の受け取りも不要であるため、スムーズに借り入れを行いたい方はアイフルを利用しましょう。

プロミス

プロミス 公式サイト

出典:https://cyber.promise.co.jp/

金利 4.5%~17.8%
借入上限金額 1万円~500万円
最低返済金額 1,000円
融資までにかかる時間 最短3分
申込条件
  • 18歳~74歳
  • 本人に安定した収入がある
無利息期間 30日間
公式サイト プロミス 公式サイト

プロミスは、申し込みから最短3分で借り入れできるのが魅力のカードローンです。

プロミスでは、24時間365日いつでも申し込み可能で、契約後は最短10秒で希望金額を振り込んでもらえます。

24時間365日いつでも借り入れできるため、深夜や土日でも現金を用意することが可能です。

また、プロミスでは30日間の無利息サービスが提供されており、無利息期間は初回借り入れの翌日から適用されます。

契約してから借り入れを行っていない場合でも、無利息期間が消化されることはありません。

好きなタイミングで無利息期間を開始できるため、無利息サービスを最大限活用したい方にプロミスがおすすめです。

レイク

レイク 公式サイト

出典:https://lakealsa.com/

金利 4.5%~18.0%
借入上限金額 1万円~500万円
最低返済金額 4,000円
融資までにかかる時間 最短25分
申込条件
  • 20歳~70歳
  • 安定した収入がある
無利息期間 最大180日間
公式サイト レイク 公式サイト

レイクは、他社より期間が長い無利息サービスを提供しているのが特徴です。

レイクでは、最大180日間の無利息期間が用意されており、借り入れ金額のうち5万円分を180日間利息0円で借りることが可能です。

また、Webからの申し込み限定で最大60日間の無利息サービスも提供されており、借り入れ金額の全額に対する利息を60日間0円にすることもできます。

60日間無利息サービスは、借り入れ額が200万円以下の際に利用できるため、100万円を借りる場合でも無利息期間を利用することが可能です。

約2ヶ月分の利息を抑えられるため、できる限り返済負担が少ない消費者金融を探している方はレイクがおすすめです。

SMBCモビット

モビット 公式サイト

出典:https://www.mobit.ne.jp/

金利 3.0%~18.0%
借入上限金額 1万円~800万円
最低返済金額 1,000円
融資までにかかる時間 最短15分
申込条件
  • 20歳~74歳
  • 安定した定期収入がある
無利息期間 ×
公式サイト SMBCモビット 公式サイト

SMBCモビットは、利息の返済に応じてVポイントが付与されるのが魅力です。

SMBCモビットでは、利息を200円返済するごとに、Vポイントが1ポイント貯まります。

貯まったVポイントは、1ポイントあたり1円として返済にも利用できるため、他社で同じ金利で借りるより利息の支払いを抑えることが可能です。

また、SMBCモビットではWebからの申し込みを選択すれば、電話連絡による在籍確認をなしにすることができます。

郵送物なしの契約にも対応しているため、家族や周囲の人にバレたくない方は、SMBCモビットを検討してみてください。

100万円借りたい際におすすめの銀行系カードローン

100万円借りたい際には、利用限度額の最大額が大きい銀行系カードローンもおすすめです。

100万円借りたい際におすすめの銀行系カードローンは、以下の通りです。

カードローン業者名 特徴 公式サイト
楽天銀行 ロゴ

楽天銀行スーパーローン

  • スマホで借り入れできる
  • 最大金利が14.5%と低い
  • 最短即日融資に対応している
公式サイト
NEOBANK ロゴ

住信SBIネット銀行カードローン

  • 深夜や土日でも利用できる
  • 最大で1,000万円の借り入れが可能
  • 最大0.6%の優遇金利がある
公式サイト
MUFG ロゴ

三菱UFJ銀行カードローン バンクイック

  • 金利が1.4%~14.6%
  • コンビニATMが無料で利用できる
  • 三菱UFJ銀行の口座がなくても借り入れできる
公式サイト
みずほ銀行 ロゴ

みずほ銀行カードローン

  • 2.0%~14.0%とトップクラスの低金利
  • 住宅ローン利用で0.5%の優遇金利
  • キャッシュカードで借り入れできる
公式サイト
セブン銀行 ロゴ

セブン銀行カードローン

  • 最短翌日の融資に対応している
  • セブンイレブンで24時間いつでも借り入れ可能
  • 申し込みから借り入れまでがアプリで完結
公式サイト

なお、銀行系カードローンでは、金利が低めに設定されている傾向にあるため、消費者金融を利用した場合よりも返済時の負担を軽減することが可能です。

できる限り金利が低いカードローンを利用したい方は、銀行系カードローンを検討してみてください。

楽天銀行スーパーローン

楽天銀行 公式サイト

出典:https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan

金利 1.9%~14.5%
借入上限金額 10万円~800万円
最低返済金額 2,000円
融資までにかかる時間 最短即日
申込条件
  • 20歳~62歳
  • 日本国内に居住している
  • 安定した定期収入がある
  • 楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社の保証を受けられる
無利息期間 ×
公式サイト 楽天銀行スーパーローン 公式サイト

楽天銀行スーパーローンは、申し込みから借り入れまでスマホやパソコンで完結できる銀行系カードローンです。

楽天銀行スーパーローンでは、楽天会員ランクに応じて審査優遇があり、プラチナランクやダイヤモンドランクの会員の方は有利な条件で審査を受けることができます。

また、最大金利が14.5%と低く、毎月2,000円から返済できるため、無理のない範囲で返済することが可能です。

さらに銀行系としては珍しく、最短即日融資にも対応しているため、今すぐ100万円が必要な方に楽天銀行スーパーローンがおすすめです。

入会特典として楽天ポイントが1,000ポイント獲得できるため、楽天ユーザーの方は楽天銀行スーパーローンに申し込んでみてください。

住信SBIネット銀行カードローン

NEOBANK 公式サイト

出典:https://www.netbk.co.jp/contents/lp/cardloan/main06/

金利 2.49%~14.79%
借入上限金額 10万円~1,000万円
最低返済金額 2,000円
融資までにかかる時間 数日
申込条件
  • 20歳~65歳
  • 安定継続した収入がある
  • 保証会社の保証を受けられる
無利息期間 ×
公式サイト 住信SBIネット銀行カードローン 公式サイト

住信SBIネット銀行カードローンは、24時間いつでも申し込みや借り入れができるのが魅力のカードローンです。

住信SBIネット銀行カードローンは借り入れ上限額の最大額が1,000万円に設定されており、100万円以上の大口融資にも対応しています。

また、住信SBIネット銀行は店舗を持たないことで、人件費や光熱費を削減し、2.49%~14.79%という低金利を実現しています。

さらに、「SBI証券口座の保有登録」や「ミライノカードの引落口座を住信SBIネット銀行に設定」などの条件を満たせば、最大0.6%の金利優遇を受けることも可能です。

普段から住信SBIネット銀行をメイン銀行としている方は、住信SBIネット銀行カードローンを検討してみてください。

三菱UFJ銀行カードローン バンクイック

MUFG 公式サイト

出典:https://www.bk.mufg.jp/kariru/banquic/

金利 1.4%~14.6%
借入上限金額 10万円~800万円
最低返済金額 1,000円
融資までにかかる時間 最短翌営業日
申込条件
  • 20歳~64歳
  • 安定した収入がある
  • アコム株式会社の保証を受けられる
無利息期間 ×
公式サイト 三菱UFJ銀行カードローンバンクイック 公式サイト

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」は、コンビニのATMで無料で利用できるのが魅力です。

バンクイックは、全国のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのATMと提携しており、提携ATMで手数料無料で借り入れや返済が可能です。

また、三菱UFJ銀行の口座があれば提携ATMを利用しなくても、手数料0円で希望額を振り込んでもらえます

バンクイックは金利が1.4%~14.6%と低く、最大で800万円までの融資に対応しています。

金利や手数料を抑えたい方は、三菱UFJ銀行のバンクイックに申し込んでみてください。

みずほ銀行カードローン

みずほ銀行 公式サイト

出典:https://www.mizuhobank.co.jp/loan_card/

金利 2.0%~14.0%
借入上限金額 10万円~800万円
最低返済金額 2,000円
融資までにかかる時間 数日
申込条件
  • 20歳~65歳
  • 安定かつ継続した収入がある
  • 保証会社の保証を受けられる
無利息期間 ×
公式サイト みずほ銀行カードローン 公式サイト

みずほ銀行カードローンは、2.0%~14.0%と他行と比較しても低い金利で利用できるのが特徴です。

最大金利が14.0%で、さらにみずほ銀行の住宅ローンを利用している場合は、金利が1.5%~13.5%に引き下げられます。

毎月2,000円からの返済もできるため、100万円を借りる場合でも返済負担を抑えることが可能です。

また、みずほ銀行カードローンでは、専用のカードローンを発行しなくても、みずほ銀行のキャッシュカードにローン機能を付けることもできます。

ローンカードの所持で借り入れがバレるリスクがないため、家族に黙って100万円を借りたい方にみずほ銀行カードローンがおすすめです。

セブン銀行カードローン

セブン銀行 公式サイト

出典:https://www.sevenbank.co.jp/personal/netbank/deposit_loan/loan/

金利 12.0%~15.0%
借入上限金額 10万円~300万円
最低返済金額 2,000円
融資までにかかる時間 最短翌営業日
申込条件
  • 20歳~70歳
  • セブン銀行口座を保有している
  • 一定の審査基準を満たしている
  • アコム株式会社の保証を受けられる
無利息期間 ×
公式サイト セブン銀行カードローン 公式サイト

セブン銀行カードローンは、セブン銀行キャッシュカードや「Myセブン銀行」アプリを利用して借り入れできるカードローンです。

通常、銀行系カードローンではローンカードを受け取る必要があるため、融資を受けるのに1週間~2週間かかります。

しかし、セブン銀行カードローンではローンカードが発行されることがないため、最短翌日に現金を受け取ることが可能です。

また、郵送物が自宅に届くことがないため、借り入れが家族にバレる心配もありません。

キャッシュカードやアプリを利用すれば、セブン銀行ATMが無料で利用できるため、近所にセブンイレブンがある方にセブン銀行カードローンがおすすめです。

100万円カードローンで借りる場合のポイント/審査に通るコツ

指を指している男性

カードローンで100万円を借りる場合のポイントは、以下の通りです。

100万円カードローンで借りる場合のポイント
  • 総量規制をオーバーしていないか確認する
  • 収入証明書をあらかじめ用意しておく
  • 信用情報を確認しておく

それぞれ解説します。

総量規制をオーバーしていないか確認する

カードローンで100万円を借りる場合は、総量規制をオーバーしていないか確認しておく必要があります。

総量規制とは、利用者の年収の3分の1を超える貸し付けを禁止する貸金業法の規制のことです。

消費者金融からの借り入れは総量規制の対象であるため、年収が300万円以下の場合は、100万円を借りることができません。

また、総量規制はすべての貸金業者からの借り入れが対象となるため、すでに年収の3分の1に近い金額を借りている場合は、新たに融資を受けることができません

カードローンで100万円を借りたい方は、収入源を増やしたり、他社からの借り入れを返済したりしてから申し込みましょう。

収入証明書をあらかじめ用意しておく

カードローンで100万円を借りる際は、収入証明書をあらかじめ用意しておくことも重要です。

通常、カードローンを利用する際は、給与明細や源泉徴収票などの収入証明書がなくても申し込みが可能です。

しかし、借り入れ金額が50万円を超える場合や、複数社からの借り入れ合計額が100万円を超える場合は、貸金業法により収入証明書の提出が義務付けられています

収入証明書の用意には時間がかかることがあるため、カードローンで100万円を借りたい方は、事前に給与明細や源泉徴収票などを用意しておきましょう。

信用情報を確認しておく

カードローンで大口の融資を受ける際は、信用情報を確認しておくのがおすすめです。

信用情報とは、過去のクレジットカードやカードローンの申し込みや返済に関する履歴のことです。

信用情報に債務整理や滞納などの記録があると、返済能力に問題があると判断され、カードローンの審査に落ちる可能性があります。

100万円以上の大口融資の場合は審査が厳しくなるため、信用情報機関に開示請求を行い、自分の信用情報に問題がないか確認しておきましょう。

100万円借り入れた際の返済シミュレーション|月々の返済はいくらになる?

グラフ

ケース別に、100万円借り入れた際の返済金額を紹介します。

消費者金融カードローンを利用した場合

消費者金融カードローンを利用したうえで、1年間で100万円を返済する場合、月々の返済額は90,258円、返済総額は1,083,094円になります。

100万円を借りる場合の金利は、利息制限法で上限が15.0%と決められており、消費者金融では15.0%の年利が適用されるケースが一般的です。

例えば、年利15.0%の消費者金融カードローンで100万円を借り入れた場合の返済額は、返済回数に応じて以下のようになります。

返済回数 月々の返済額 返済総額
12回 90,258円 1,083,094円
24回 48,486円 1,163,668円
36回 34,665円 1,247,934円
48回 27,830円 1,335,856円
60回 23,789円 1,427,378円

返済期間を増やした場合は、月々の返済額は少なくできるものの、トータルの返済負担が大きくなってしまいます

利息の負担を抑えたい方は、返済期間を短くし、できる限り早めに完済させるのがおすすめです。

なお、返済回数の上限は消費者金融によって異なるため、月々の返済額を抑えたい方は、各社の上限をチェックしておきましょう。

銀行系カードローンを利用した場合

銀行系カードローンを利用したうえで、1年間で100万円を返済する場合、月々の返済額は89,787円、返済総額は1,077,440円となります。

銀行系カードローンを利用して100万円を借りた場合の金利は、銀行ごとに異なります。

例えば、年利14.0%の銀行系カードローンで100万円を借り入れた場合の返済額は、返済回数に応じて以下のようになります。

返済回数 月々の返済額 返済総額
12回 89,787円 1,077,440円
24回 48,012円 1,152,298円
36回 34,177円 1,230,377円
48回 27,326円 1,311,641円
60回 23,268円 1,396,059円

なお、返済回数を60回に増やした場合、月々の返済額が23,268円に抑えられるものの、返済総額が1,396,059円となります。

利息の負担を軽減したい方は、返済回数を減らし、早めに返済を済ませるのがおすすめです。

100万円を借りるまでの流れ

フローチャート

100万円を借りるまでの流れは、以下の通りです。

100万円を借りるまでの流れ
  1. Webや窓口からローンを申し込む
  2. 審査を受ける
  3. ローン会社と契約手続きを結ぶ
  4. 口座振り込みやATMからお金を引き出す

それぞれ解説します。

STEP1: Webや窓口からローンを申し込む

はじめに、Webや窓口からローンを申し込みましょう

消費者金融や銀行系のローンは各社のホームページから、生活福祉資金貸付制度などの公的融資制度は市区町村役場の窓口から申し込むことが可能です。

ローンの申し込みには、書類の提出が求められることがあるため、あらかじめ必要書類をチェックしておきましょう。

STEP2: 審査を受ける

ローンの申し込みを行うと、貸金業者や金融機関による審査が実施されます。

審査難易度や審査時間は、ローンの種類によって大きく異なり、審査に1週間以上かかるケースも多いです。

また、「最短即日」と記載されているローンでも、審査状況や混雑具合によっては審査に数日かかることもあります。

誰もが公式サイトに記載されている最短時間で融資を受けられるわけではないため、時間に余裕を持って審査に申し込むようにしましょう

STEP3: ローン会社と契約手続きを結ぶ

審査に通過したら、ローン会社と契約手続きを結びましょう。

契約手続きを結ぶ際は、金利や利用限度額などの契約内容をよく確認することが重要です。

契約内容は、書類で確認できる場合もあれば、スマホで確認できる場合もあります。

契約内容に納得したら、ローン会社と契約を結び、必要な場合はローンカードを受け取りましょう。

STEP4: 口座振り込みやATMからお金を引き出す

ローン会社と契約を結ぶと、口座振り込みやATMからお金を引き出せるようになります。

口座振り込みの場合は、Webやアプリから指定口座への入金を依頼することで融資が受けられます。

ATMの場合は、ローンカードをATMに挿入したり、アプリのQRコードを読み取らせたりすることで、借り入れの手続きに進みます。

借り入れの手順や手数料はローンによって異なるため、事前にホームページで確認しておくのがおすすめです。

100万円借りる場合の注意点

エクスクラメーションマーク

100万円借りる場合の注意点は、以下の通りです。

100万円借りる場合の注意点
  • 銀行ATMには1日50万円という限度額がある
  • ヤミ金や個人間融資などの違法な貸し付け業者が存在する
  • 期間が長引くと返済の負担が大きくなる

それぞれ解説します。

銀行ATMには1日50万円という限度額がある

銀行系カードローンでATMを利用する場合、ATMの限度額に注意が必要です。

銀行のATMには、1日50万円という限度額があり、1度で100万円を出金できないケースがあります。

また、コンビニのATMにも出金の限度額があるため、ATMでまとまった資金を用意するのは難しいです。

ただし、事前に連絡することで限度額の引き上げに対応している銀行もあるため、ATMで100万円を借りたい場合は問い合わせてみてください。

ヤミ金や個人間融資などの違法な貸し付け業者が存在する

貸金業者の中には、ヤミ金や個人間融資などの違法な貸し付け業者が存在します。

ヤミ金を利用すると、法外な利息を請求されたり、厳しい取り立てに遭ったりするなどのリスクがあります。

また、SNSやネット上の個人間融資は、ヤミ金が個人と偽っているケースが多いため、トラブルに巻き込まれる可能性が高いです。

100万円を借りる際は、ヤミ金や個人間融資は利用せず、貸金業登録を行っている業者を利用しましょう。

期間が長引くと返済の負担が大きくなる

100万円以上の大口融資を受ける場合、返済が長期化すると返済の負担が大きくなります

ローンの利息は「借り入れ残高×金利×返済期間÷365日」というように計算されるため、返済期間が長くなると、長くなった期間に応じて支払う利息も増えてしまいます。

毎月の返済負担を軽減するために月々の返済額を少なくすると、返済期間が長くなり、トータルの返済額も増えてしまいます

利息の総額を減らしたい方は、毎月の返済額を増やして、できる限り早めに返済を済ませるようにしましょう。

100万円借りたい場合によくある質問

首を傾げる女性

100万円借りたい場合に、よくある質問を紹介します。

100万円を審査なしで借りる方法はある?

100万円を審査なしで借りる方法は、基本的にありません

貸金業者では、申込者の返済能力を確認することが義務付けられているため、貸金業者から融資を受ける際は必ず審査が実施されます

「審査なし」と謳っている業者は、貸金業者としての登録を受けていないヤミ金である可能性が高いです。

違法な貸し付けや厳しい取り立てなどのトラブルに巻き込まれるリスクがあるため、ヤミ金からお金を借りるのは避けましょう。

個人で100万円の融資を受けることはできる?

個人でも、100万円の融資を受けることは可能です。

大手消費者金融や銀行のカードローンでは、利用限度額の最大額が数百万円に設定されており、個人でも100万円を超える大口の融資を受けることができます

また、お金の使い道が決まっている場合、銀行系のフリーローンを利用すれば、100万円以上のお金を借りられる可能性もあります。

ただし、100万円の融資を受けるには厳しい審査に通過する必要があるため、安定した収入源を確保しておくことが重要です。

どうしても100万円必要だけど、カードローンで借りられない場合はどうするべき?

どうしても100万円が必要で、カードローンで借りられない場合は、別の方法を検討しましょう。

カードローン以外のおすすめ借入方法は、以下の通りです。

カードローン以外のおすすめ借入方法
  • フリーローン
  • 目的別ローン
  • ろうきん(労働金庫)
  • 信用金庫
  • JAバンク
  • 公的融資制度
  • 質屋での質入れ
  • 親や友人からの借り入れ

カードローンで借りられない場合は、銀行系のフリーローンや目的別ローンなど他のローン商品に申し込んでみましょう。

他の方法でも借り入れできなかった際は、親や友人、質屋などから少しずつお金を借りて100万円を用意するのが賢明と言えます。

カードローンで100万円借りるには年収がいくら必要?

カードローンで100万円借りるには、300万円以上の年収が必要です。

貸金業法では、総量規制が定められており、年収の3分の1を超える借り入れが制限されています

そのため、年収が300万円に達していない方は、カードローンで100万円を借りることができません。

また、300万円の年収を稼いでいたとしても、他社借り入れがある場合は、新たに100万円を借りることはできないため注意しましょう。

100万円を借りた際の最低返済金額は?

100万円を借りた際の最低返済金額は、消費者金融や銀行によって異なります

例えば、楽天銀行スーパーローンでは利用残高が100万円以内の場合、 最低返済金額が15,000円に設定されています。

しかし、ローン会社の公式サイトに記載されている最低返済金額は、最低金利を想定して計算されています。

実際の返済額は、記載されている最低返済金額より高くなる傾向にあるため、注意が必要です。

100万円を借りる方法まとめ

話し合う人々

この記事では「100万円を借りる方法や審査時の注意点」などについて解説しました。

100万円を借りる際は、カードローンを利用するのがおすすめです。

カードローンは担保や保証人が不要であり、最短即日の借り入れも可能であるため、今すぐ100万円が必要な場合でも対応することが可能です。

ただし、カードローンには審査があり、必ずしも希望通りに100万円を借りられるとは限らないため注意しましょう。

この記事の執筆者

アンパサンド税理士法人は、東京都墨田区の税理士事務所です。豊富な税務知識や経営の視点を持つプロフェッショナル集団がコンテンツをお届けします。

目次