カードローンを利用する際、派遣社員やアルバイトは審査に通過するのが難しいと考えている人も多いでしょう。
しかし、派遣社員でもカードローンは利用することが可能で、場合によっては正社員と同じ扱いで審査を受けることもできます。
この記事では、そんな派遣社員がお金を借りる方法について、審査に通るコツを含めて詳しく解説します。
「派遣社員だけど、なんとかしてお金を借りたい」という方や「派遣社員がお金を借りるための審査に通るためのコツを知りたい」という方は、この記事を参考にしてみてください。
この記事でわかること |
---|
|
※青字をタップすると、記事内の詳細な情報が記載されている見出しに遷移できます。
派遣社員でもお金を借りられる!雇用形態に左右されないカードローンがおすすめ
派遣社員がお金を借りる際には、カードローンを利用するのがおすすめです。
カードローンの審査では、雇用形態によって審査結果が左右されないため、非正規雇用者でも十分な金額を借りることが可能です。
実際に、金融庁の2024年調査では、派遣社員の57.9%が「希望通りの金額で借り入れができた」と回答しています。
対して、会社員の場合は、「希望通りの金額で借り入れができた」と回答した割合が45.5%となっているため、派遣社員が審査に不利になる可能性は低いと言えます。
なお、派遣社員がカードローンでお金を借りるのがおすすめの理由や注意点は、下記の通りです。
派遣社員がカードローンでお金を借りるのがおすすめな理由・注意点 |
---|
|
それぞれ解説します。
無期雇用派遣は正社員と近い扱いで審査を受けられる
カードローンでは、無期雇用派遣は正社員と近い扱いで審査を受けられます。
無期雇用派遣とは、派遣元の会社と無期雇用契約を結び、派遣会社の正社員として雇用される派遣のことです。
無期雇用派遣は常に派遣会社と契約を結んでおり、派遣先での契約期間が切れていた場合でも、派遣会社から給料が支払われます。
また、月給制であることも多く、勤務先による収入の変動がないため、無期雇用派遣は安定した収入があると判断されやすいです。
無期雇用派遣は派遣社員ではあるものの、収入面での安定は正社員と変わらないため、審査が不利になることはありません。
紹介予定派遣は収入が安定していると評価されやすい
カードローンの審査では、紹介予定派遣は収入が安定していると評価される傾向にあります。
紹介予定派遣とは、一定の期間派遣社員として働いた後に、派遣先と直接雇用契約を結ぶことを見越した派遣のことです。
紹介予定派遣は直接雇用契約を結ぶことを前提に採用してもらえるため、収入が安定していると判断されやすく、審査が有利になります。
なお、カードローンに申し込む際は派遣の種類まで尋ねられないため、オペレーターに自分が紹介予定派遣である旨を伝えることが重要です。
派遣型バイトは収入が安定していればお金を借りられる
派遣型バイトは、収入が安定していればカードローンでお金を借りられる可能性があります。
派遣社員の形態として、派遣会社の紹介を受けて単発バイトで働いている派遣型バイトもあります。
派遣型バイトは毎月の勤務日数が決められておらず、自分で仕事を選択できるため、収入が安定していないと判断されやすいです。
しかし、2~3ヶ月以上安定した収入が確認できる場合は、返済能力が高いと評価されやすく、派遣型バイトでもカードローンの審査に通る可能性があります。
派遣型バイトでカードローンを利用したい場合は、2ヶ月以上は継続して仕事を受け、収入を安定させるようにしましょう。
派遣登録だけではお金を借りられない可能性が高い
派遣登録のみで仕事をしていない場合は、お金を借りられない可能性が高いです。
消費者金融には総量規制のルールがあり、借り入れできる金額が年収の3分の1までと定められています。
銀行のカードローンは総量規制が適用されないものの、消費者金融と同様の基準で利用限度額を設定しています。
そのため、派遣登録のみで収入が0円の方は、融資を受けることができません。
登録のみ行っている派遣社員の方は、派遣先が決まって実際に働いてからカードローンに申し込みましょう。
派遣社員がお金借りるのにおすすめのカードローン
派遣社員がお金を借りる際は、審査結果が雇用形態に左右されないカードローンがおすすめです。
派遣社員がお金を借りるのにおすすめのカードローンは、以下の通りです。
カードローン名 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
カードローンを利用すれば、派遣社員でも申し込んだ当日に融資を受けることが可能です。
商品によっては勤務先や派遣元への在籍確認なしで利用できる場合もあるため、お金を借りたい派遣社員の方はカードローンの利用を検討してみてください。
アコム
出典:https://www.acom.co.jp/
貸付条件 | 20歳以上で安定した収入と返済能力があり、アコムの基準を満たしている |
---|---|
融資にかかる最短時間 | 20分 |
金利 | 3.0%~18.0% |
貸付上限金額 | 1万円~800万円 |
在籍確認の電話なし対応 | ○ |
無利息期間 | ○ |
Web完結 | ○ |
公式サイト | アコム 公式サイト |
アコムは、派遣社員やアルバイトでも利用できるカードローンです。
アコムでは、20歳以上で安定した収入があれば誰でも申し込みできるため、派遣社員でも問題なく審査を受けられます。
また、アコムは収入証明書なしの審査にも対応しており、給与明細書を用意できない場合でも融資を受けることが可能です。
さらに、在籍確認の電話連絡が原則ないため、勤務先や派遣元に借り入れがバレる心配はありません。
24時間インターネットでの申し込みが可能で、最短20分の即日融資にも対応しているため、今すぐお金を借りたい派遣社員の方は、アコムがおすすめです。
アイフル
出典:https://www.aiful.co.jp/
貸付条件 | 20歳~69歳で定期的な収入がある |
---|---|
融資にかかる最短時間 | 18分 |
金利 | 3.0%~18.0% |
貸付上限金額 | 1万円~800万円 |
在籍確認の電話なし対応 | ○ |
無利息期間 | ○ |
Web完結 | ○ |
公式サイト | アイフル 公式サイト |
アイフルは、定期的な収入があれば派遣社員でも利用できる点が特徴です。
アイフルは大手の中では珍しく銀行の傘下に属さず、独自の基準で柔軟に審査を行っています。
また、電話での在籍確認が原則実施されないため、在籍確認への対応が難しい方でも審査が不利になることはありません。
アイフルはWebやアプリから申し込むことが可能で、最短18分で融資が受けられます。
契約書類やローンカードを自宅で受け取らずに利用できるため、家族に借り入れがバレたくない派遣社員の方にアイフルがおすすめです。
プロミス
出典:https://cyber.promise.co.jp/
貸付条件 | 18歳~74歳で本人に安定した収入がある |
---|---|
融資にかかる最短時間 | 3分 |
金利 | 4.5%~17.8% |
貸付上限金額 | 1万円~500万円 |
在籍確認の電話なし対応 | ○ |
無利息期間 | ○ |
Web完結 | ○ |
公式サイト | プロミス 公式サイト |
プロミスは、在籍確認の電話なしに対応しているのが魅力です。
派遣社員でも勤務先への電話連絡なしで審査を実施してもらえるため、職場にカードローンの利用がバレたくない方におすすめです。
また、プロミスでは最大金利が17.8%と他の消費者金融よりも低めに設定されています。
初めて利用する場合は借り入れ日の翌日から30日間無利息であるため、利息の負担を抑えることが可能です。
プロミスは20歳未満からの申し込みを受け付けており、18歳や19歳の派遣社員でも審査に通る可能性があります。
カードローンの下限年齢は20歳が一般的であるため、20歳未満の派遣社員の方はプロミスに申し込みましょう。
レイク
出典:https://lakealsa.com/
貸付条件 | 20歳~70歳で安定した収入がある |
---|---|
融資にかかる最短時間 | 25分 |
金利 | 4.5%~18.0% |
貸付上限金額 | 1万円~500万円 |
在籍確認の電話なし対応 | ○ |
無利息期間 | ○ |
Web完結 | ○ |
公式サイト | レイク 公式サイト |
レイクは、勤務先と勤務状況が安定していれば派遣社員でも利用できるカードローンです。
レイクでは、最大180日間の無利息期間が提供されており、借り入れ金のうち5万円まで利息0円で借りることが可能です。
また、Web経由で申し込んだ場合は、借り入れ金額に関係なく60日間無利息で利用できるため、利息の支払いを抑えることができます。
レイクでは、1,000円単位で借り入れを行うことが可能で、1,000円からの小口融資にも対応しています。
5万円以下の借り入れであれば約半年間利息なしで利用できるため、少額の借り入れを希望する派遣社員の方はレイクを検討してみてください。
SMBCモビット
出典:https://www.mobit.ne.jp/
貸付条件 | 20歳~74歳で安定した定期収入がある |
---|---|
融資にかかる最短時間 | 15分 |
金利 | 3.0%~18.0% |
貸付上限金額 | 1万円~800万円 |
在籍確認の電話なし対応 | ○ |
無利息期間 | × |
Web完結 | ○ |
公式サイト | SMBCモビット 公式サイト |
SMBCモビットは、継続収入があれば派遣社員でも申し込みできるカードローンです。
SMBCモビットでは、申し込みから借り入れまでをWebで完結させることが可能で、Webからの申し込みの場合は電話による在籍確認をなくすことができます。
また、三井住友銀行の自動契約機でローンカードを受け取ることもでき、郵送物が自宅に届く心配もありません。
SMBCモビットは毎日9時から21時まで審査を受け付けており、最短15分の即日融資に対応しています。
誰にもバレずにスムーズに借り入れを行いたい方は、SMBCモビットを利用しましょう。
派遣がお金を借りるのにおすすめの銀行系カードローン
銀行系カードローンでは、金利が低めに設定されている代わりに厳しい審査基準が設けられているため、派遣社員が融資を受けるのは難しいです。
しかし、派遣への融資に対応しているカードローンを利用すれば、派遣社員でも審査に通過できる可能性があります。
派遣がお金を借りるのにおすすめの銀行系カードローンは、以下の通りです。
カードローン名 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
![]() |
|
公式サイト |
銀行系カードローンを利用すれば、消費者金融で借りるよりも金利が低くなり、利息の負担を抑えられます。
毎月の最低返済額も1,000円や2,000円に設定されていることも多いため、消費者金融での返済が難しい方は銀行系カードローンを検討してみてください。
楽天銀行スーパーローン
出典:https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan/
貸付条件 |
|
---|---|
融資にかかる最短時間 | 即日 |
金利 | 1.9%~14.5% |
貸付上限金額 | 10万円~800万円 |
在籍確認の電話なし対応 | × |
無利息期間 | × |
Web完結 | ○ |
公式サイト | 楽天銀行スーパーローン 公式サイト |
楽天銀行スーパーローンは、派遣社員でも利用できる可能性がある銀行系カードローンです。
楽天銀行スーパーローンでは、申込者の楽天会員ランクに基づいた審査優遇を受けることができます。
楽天市場での買い物や楽天カードの利用が多い方は、楽天会員のランクが高くなるため、派遣社員でも審査に通りやすい傾向にあります。
金利は1.9%~14.5%と低めに設定されており、返済時の負担を軽減することが可能です。
楽天会員のランクが高い派遣社員の方は、低金利で利用できる楽天銀行スーパーローンに申し込んでみるのがおすすめです。
セブン銀行カードローン
出典:https://www.sevenbank.co.jp/personal/netbank/deposit_loan/loan/
貸付条件 |
|
---|---|
融資にかかる最短時間 | 翌日 |
金利 | 12.0%~15.0% |
貸付上限金額 | 10万円~300万円 |
在籍確認の電話なし対応 | × |
無利息期間 | × |
Web完結 | ○ |
公式サイト | セブン銀行カードローン 公式サイト |
セブン銀行カードローンは、派遣社員にも貸し付けを行っているカードローンです。
セブン銀行カードローンは全国のセブンイレブンATMが無料で利用でき、24時間いつでも借り入れできるのが魅力です。
また、ローンカードなしで利用することも可能であり、スマホアプリを使ってATMで借り入れや返済が行えます。
自宅で郵送物を受け取る必要がないため、家族にバレずにお金を借りることができます。
申し込みから最短翌日に借り入れできるため、スムーズに借り入れや返済を行いたい方はセブン銀行カードローンに申し込みましょう。
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック
出典:https://www.bk.mufg.jp/kariru/banquic/
貸付条件 |
|
---|---|
融資にかかる最短時間 | 翌日 |
金利 | 1.4%~14.6% |
貸付上限金額 | 10万円~800万円 |
在籍確認の電話なし対応 | × |
無利息期間 | × |
Web完結 | ○ |
公式サイト | 三菱UFJ銀行カードローン バンクイック 公式サイト |
三菱UFJ銀行のカードローン「バンクイック」は、アルバイトやパートなどの非正規雇用者でも利用できるカードローンです。
バンクイックは、三菱UFJ銀行・セブン銀行・ローソン銀行・イーネットのATMで手数料0円で借り入れできるのが魅力です。
土日祝日や深夜でも無料でお金を引き出せるため、急な出費で資金が足りなくなった場合にもバンクイックが利用可能です。
また、三菱UFJ銀行の口座があれば、アプリで振り込みでの借り入れや返済を行うことも可能です。
金利は1.4%~14.6%と銀行系の中でも低めであるため、余計なコストを抑えたい方にバンクイックがおすすめです。
派遣社員がお金を借りるための審査に通るコツ・ポイント
派遣社員がお金を借りるための審査に通るコツ・ポイントは、以下の通りです。
派遣社員がお金を借りるための審査に通るコツ・ポイント |
---|
|
それぞれ解説します。
収入を安定させる
派遣社員がお金を借りるには、収入を安定させるのが重要です。
カードローンの審査では、申込者の返済が滞るリスクを避けるために、収入が安定しているかがチェックされます。
毎月の収入に変動があると、「毎月の返済が滞る可能性がある」と判断されてしまい、審査に落ちてしまいます。
特に、派遣型バイトの場合は月単位で収入が異なることもあるため、収入が安定していないと判断されやすいです。
派遣型バイトでカードローンを利用したい方は、少なくとも2ヶ月以上収入を安定させてから申し込むようにしましょう。
できるだけ勤続年数が長い状態で申し込む
派遣社員でカードローンを利用する際は、できる限り勤続年数が長い状態で申し込むのがおすすめです。
カードローンの審査では、勤続年数が短いと収入が安定していないと判断され、審査に落ちる可能性が高くなります。
そのため、派遣先が変わったばかりで、現時点の勤務先での勤続年数が短い方は、3ヶ月以上勤務してから申し込みましょう。
なお、派遣先の変更があった場合でも、給与が途切れることなく1ヶ月以内に次の派遣先で勤務を開始できれば、勤続年数を維持することができます。
派遣先が変わる際は、可能な限り1ヶ月以内に新しい派遣先で働けるよう手続きを進めましょう。
借入希望金額は必要最低限にとどめる
派遣社員がカードローンに申し込む際は、借り入れ希望金額を必要最低限にとどめるのが重要です。
借り入れ希望金額が大きくなるほど、返済が滞る可能性が高くなるため、カードローンの審査が厳しくなる傾向にあります。
そのため、カードローンの審査に通過するか不安な方は、希望金額を低めに設定するのがおすすめです。
契約時の利用限度額が低い場合でも、返済実績を積み上げることで、将来的に限度額を増額してもらえる可能性もあります。
返済が困難になるリスクを減らすためにも、申し込み時は借り入れ希望金額を必要最低限の金額に設定しておきましょう。
借入診断を受けてから申し込む
派遣社員がお金を借りる際は、借入診断を受けてから申し込むのがおすすめです。
消費者金融や銀行の借入診断では、年齢・年収・他社からの借り入れ状況などの情報をもとに、借り入れできるかどうか簡易的に診断してもらえます。
借入診断を利用すれば、審査に落ちる可能性を事前に把握し、適切な対策を講じることが可能です。
なお、借入診断の結果はあくまで目安であり、実際の結果とは異なる可能性があるため注意しましょう。
派遣社員がお金を借りられない場合|審査に落ちる原因
派遣社員がお金を借りられない原因は、以下の通りです。
派遣社員がお金を借りられない原因 |
---|
|
それぞれ解説します。
短期間に複数社に借入を申し込んだ
派遣社員が短期間に複数社に借り入れを申し込んだ場合は、審査に落ちる可能性が高いです。
カードローンに申し込んだ情報は、CICやJICCなどの信用情報機関に6ヶ月間記録されます。
短期間に複数回借り入れを申し込んだ履歴が見つかると、お金に困っていると判断され、返済能力が低いと評価されてしまいます。
派遣社員が借り入れを申し込む際は、同時に複数社を利用せず、1社に絞って審査を受けましょう。
複数社から借入をしている
派遣社員が複数社から借り入れをしている場合も、カードローンの審査に落ちる可能性があります。
借り入れ件数が多いと、多重債務に陥るリスクが高いため、返済能力に問題があると判断されてしまいます。
一般的に、他社からの借り入れ件数が5件以上の場合は、新たな借り入れが難しいと言われています。
また、消費者金融では借り入れできる金額が年収の3分の1までと定められているため、すでに総量規制の上限まで借りている場合は融資を受けることができません。
他社からの借り入れが多い派遣社員の方は、カードローンに申し込む前に、できる限り他社からの返済を済ませておきましょう。
虚偽や不備のある内容で申し込みを行った
虚偽や不備のある内容で申し込みを行った場合も、審査に通過するのが困難です。
カードローンに申し込む人の中には、審査に通過しやすくするために、年収や雇用形態などの項目で虚偽の報告を行う人もいます。
しかし、ローン会社は本人確認や在籍確認によって、申し込み内容が正確であるかチェックしているため、虚偽の報告を行ってもバレてしまいます。
故意ではなく間違えて入力した場合でも、ローン会社は故意であるかどうか判断できないため、審査に落とされる可能性が高いです。
派遣社員がカードローンに申し込む際は、不備がないように慎重に必要項目を入力しましょう。
支払いの遅延・滞納などで信用情報が傷ついている
支払いの遅延や滞納などで信用情報が傷ついていると、お金を借りることはできません。
信用情報とは、クレジットカードやカードローンの申し込みや支払いに関する情報のことです。
クレジットカードの支払いに大きな遅れがあったり、カードローンの返済を滞らせたりした履歴があると、信用情報が傷ついてしまいます。
信用情報に傷があると、再度問題を起こす可能性があると見なされ、カードローンの審査に通過するのが難しくなります。
自分の信用情報は信用情報機関に開示請求することで確認できるため、過去にトラブルがあった方は事前にチェックしておきましょう。
派遣社員がお金借りる際に在籍確認の電話はある?対応できない場合は?
基本的に、派遣社員がお金を借りる際は、在籍確認の電話が行われます。
派遣社員が在籍確認を行う場合、カードローンによって連絡先が派遣元か勤務先かに分かれます。
ただ、消費者金融カードローンでは、派遣元の会社に在籍確認が行われることが多いです。
カードローンに申し込む際に、派遣元情報の記入が求められた場合は、在籍確認は派遣元に行われます。
派遣元や勤務先との電話で申込者が記載した勤務先で働いていることが確認できれば、在籍確認が完了します。
なお、派遣元は派遣社員の名前を全員覚えているとは限らないため、在籍確認の電話連絡が来ることを派遣元に伝えておくことが重要です。
どうしても在籍確認の電話に対応できない場合は、アコムやアイフルなど書類での在籍確認を行っているカードローンを利用すれば、電話連絡を回避することも可能です。
在籍確認の方法はカードローンによって異なるため、事前に公式サイトで確認しておきましょう。
派遣社員がカードローン以外でお金を借りる方法
派遣社員がカードローン以外でお金を借りる方法は、以下の通りです。
派遣社員がカードローン以外でお金を借りる方法 |
---|
|
それぞれ解説します。
質屋で高価なものを質入れする
質屋で高価なものを質入れすれば、派遣社員でも融資を受けることが可能です。
質屋では、貴金属やブランド品、家電など高価の品物を預け入れることで、品物に見合った金額が借りられます。
預けた品物が担保になるため、派遣社員でも審査を受けずにお金を借りることができます。
ただし、質屋での借り入れは、消費者金融で借りる場合よりも金利が高くなることがあるため注意が必要です。
給料の前払い請求を行う
給料の前払い請求を行えば、派遣社員でも資金調達を行うことが可能です。
労働基準法では、派遣社員が給料の前払いを請求する権利が「非常時払い」の制度によって認められています。
利用は非常時に限られるものの、出産や病気など急な出費があった場合は、働いた分の賃金を給料日の前に受け取ることができます。
派遣元の会社に申請することで利用できるため、急に現金が必要になった際は、給料の前払い請求を検討してみてください。
緊急小口資金や総合支援資金を利用する
派遣社員がお金を借りる際は、緊急小口資金や総合支援資金などの公的融資制度を利用するのもおすすめです。
緊急小口資金や総合支援資金の特徴は、以下の通りです。
公的融資制度 | 特徴 |
---|---|
緊急小口資金 | 生活困窮世帯が緊急かつ一時的に生計の維持が難しくなった際に借りられる資金 |
総合支援資金 | 失業や減収などによって生活が困窮している世帯が借りられる生活費や一時的な資金 |
派遣が決まったばかりで給料が出ていない場合や一時的に収入が下がった場合は、緊急小口資金や総合支援資金から融資を受けることが可能です。
緊急小口資金や総合支援資金の利用を検討している方は、市区町村の社会福祉協議会で相談してみてください。
派遣社員がお金借りる際によくある質問
派遣社員がお金借りる際によくある質問を紹介します。
在籍確認の電話はどこにかけられる?派遣先にかけられることはある?
派遣社員がお金を借りる場合、カードローンによって在籍確認の連絡先が異なります。
消費者金融では派遣元で在籍確認が行われるのが一般的であるものの、銀行系カードローンでは派遣先に電話がかかることもあります。
派遣先に電話がかかるかどうかは、申し込み内容の記載から確認できます。
勤め先情報を記載する際、勤め先の情報を求められた場合は派遣先、派遣元の情報を求められた場合は派遣元に在籍確認が行われます。
派遣先への電話連絡を避けたい方は、派遣元に在籍確認を行うカードローンや、書類での在籍確認に対応しているカードローンを利用しましょう。
派遣社員はカードローンの勤務先として何を書くべき?
基本的に、派遣社員は勤務先として派遣元の情報を記載する必要があります。
勤務先として何を書くべきかは、申し込み画面に記載されています。
記載する会社を間違えると、申し込み内容の不備により審査に落とされる可能性があるため、申し込み画面はよくチェックしておきましょう。
派遣社員はいくらまで借りられる?借入限度額は?
派遣社員が借りられる限度額は、年収の3分の1の金額までです。
消費者金融には、総量規制のルールが定められており、年収の3分の1を超える借り入れが禁止されています。
例えば、年収が90万円の派遣社員の場合は、消費者金融から借りられる金額が30万円に制限されてしまいます。
なお、カードローンの借り入れ限度額は各社の審査によって決められており、実際に年収の3分の1の金額に設定されるとは限らないため注意が必要です。
派遣社員がお金借りる方法まとめ
この記事では「派遣社員がお金を借りる方法」について詳しく解説しました。
派遣社員がお金を借りる際は、審査が雇用形態に左右されないカードローンを利用するのがおすすめです。
カードローンは安定した収入があれば利用できるため、正社員より収入が低い派遣社員でも審査に通過することができます。
勤務先への在籍確認なしで利用できる商品もあるため、借り入れを考えている派遣社員の方はカードローンの利用を検討してみてください。